暑中見舞いとお中元の違いって何?どっちが先?両方贈るべき!?

スポンサーリンク
※本ページは広告を掲載しています。

暑中見舞いとお中元の違いはいったい何なのか

雰囲気的に同じ時期だと思うけど、暑中見舞いとお中元はどっちが先なのか。あるいは両方とも贈るべきなのか

いろいろな悩みや疑問を解消していきましょう(^^♪

最後までお付き合いいただければ嬉しいです(#^.^#)

暑中見舞いとお中元の違いは?

暑中見舞いとお中元の違いは何なのか、意味合いの違いを見ていきましょう。

暑中見舞いもお中元も贈る対象は友人・知人・親戚・職場関係です。ただ、意味合いは異なります。

暑中見舞いは「相手の健康を気遣ったり、安否を確認する。またこちらの近況をお伝えする。例えば、引っ越し・結婚・出産・子どもの入学など

お中元は「今年もたいへんお世話になっております。毎日暑いですが、今年の後半も宜しくお願い申し上げます。」という意味合いです。

なので、暑中見舞いは日ごろお世話になっている人よりも普段はなかなか会うことはできないけど元気でいらっしゃるかなという感じですね。

お中元は日ごろからがっつりお世話になっている人という感じでしょうか。

例えば職場関係でもお世話になった人が転勤になって最近は顔を合わせる機会が減ったので暑中見舞いを送る。また同じ職場関係でいつもお世話になっている直属の上司に対してお中元を贈る。こんな感じですね。

そもそも贈る時期が違うのです!

そもそも暑中見舞いとお中元は贈る時期が違います。

ここは要注意ですね!( -`д-´)キリッ

暑中見舞いを贈る期間は二十四節気の小暑(7月7日)から立秋前日の8月7日です。8月7日を過ぎると残暑見舞いになります。ちなみに残暑見舞いを贈る期間は8月7日から8月31日です。

お中元を贈る時期は

北海道  7月15日~8月15日
東北地方 7月1日~7月15日
関東地方 7月1日~7月15日
北陸地方 7月1日~7月15日
九州地方 8月1日~8月15日

私は九州出身なのですが、小さいころからずっと暑中見舞いが先でお中元が後なんだと思っていました。でも、地域によってお中元の時期が違うのですね。

これを知ったときはびっくりしました( ゚Д゚)

東北・関東・北陸地方は九州地方とは真逆でお中元のほうが先なんですね!

暑中見舞いとお中元は両方贈るの?

いろいろ考え方はあると思いますし、地域によってしきたりもあるかと思いますが、日ごろあまり会うことのできない人に対して暑中見舞いをはがきで送る。普段から会う機会が多くお世話になっている人に対してお中元を品物で贈るのが多いようです。

ただ最近では暑中見舞いにも心ばかりの品物を贈る人もいます。

これについてはこちらの記事をどうぞ( *´艸`)
暑中見舞いのはがき以外で喜ばれるものはこれだ!そっと贈ろう!

暑中見舞いとお中元の違いって何?まとめ

暑中見舞いとお中元ってそもそも意味合いが違うことが分かりました。

また、暑中見舞いとお中元を贈る時期にも違いがあることが分かりました。

特にお中元については地域によって違いますね。

九州出身の私にとっては関東地方の方と1ヶ月くらい時期が違うことにびっくりしました。

いずれにしても自分にとって大切な人に気持ちを込めて暑中見舞いやお中元を贈って喜ばれたいものですね☺ではまたですねm(__)m

暑中見舞いはいつまでに送ればいいのか?最適な時期や期間をまとめました!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク